練馬区で建てる注文住宅おすすめ会社ガイド練馬区で建てる注文住宅おすすめ会社ガイド

練馬区の注文住宅ならおまかせの会社カタログ

閉じる

TOP » 注文住宅を立てる前に 押さえておきたい基礎知識 » 全館空調にするメリット・デメリット

公開日: |更新日:

全館空調にするメリット・デメリット

当記事では、全館空調とはどのようなものなのか、メリット・デメリットも含めて解説していきます。ZEH住宅の建築を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

全館空調とは

全館空調は、家全体を一定の温度に保つための空調システムです。一般的な個別空調システムと比較して、全館空調では居室とその他の部屋の温度差が発生しないため、ヒートショックのリスクを軽減できます。また、換気システムを備えている場合もあり、室内の空気を常に新鮮に保つことができます。

全館空調システムには、専用エアコン1台で居室だけでなく廊下や洗面室などの非居室空間も換気・空調するものもあります。室内機と室外機の2つの機器から構成されるのが特徴です。一般的に高価な投資ですが、家庭内の快適性を向上させ、健康にも良い影響を与えることができます。

全館空調のメリット

1年を通して快適な温度に保たれる

最大のメリットは、家中どこでも快適な温度に保たれることです。各部屋だけでなく、廊下や脱衣所、トイレなども一定の温度を保つことができるのは、全館空調ならではです。人間だけでなく、ペットにとっても快適で、暑い夏、寒い冬でもペットが家の中を自由に走り回ることができます。さらに全館空調は個室だけでなく脱衣所も一定の温度に保たれます。特に高齢者のいる家庭では、浴室と脱衣所の温度差によるヒートショックのリスクを抑えることができます。

空気が奇麗な状態をキープできる

全館空調には、空気清浄機能が備わっている場合があります。この機能を利用することで、空気中の花粉やホコリなどの微粒子を取り除くことができ、家の中を清潔に保つことが可能です。さらに通常のエアコンと比べて空気の循環がよく、室内の空気が淀みにくいため、湿気がたまりにくくなるというメリットもあります。全館空調により、清潔で快適な空間を実現できます。

冷暖房機器がないため室内外がスッキリする

全館空調は、家全体にダクトを設置して空気を送風するシステムです。そのため個室ごとに設置するエアコンなどの冷暖房機器が必要ありません。その結果、室内のスペースが広く使えるため、家具の配置などに制限が少なく、快適な生活空間を作ることができます。また、外観からも冷暖房機器がなくなるため、美観性が向上するというメリットもあります。

全館空調のデメリット

乾燥しやすい

全館空調が稼働していると、室内の湿度が低下し、乾燥しやすくなります。乾燥した空気は、肌や粘膜を乾燥させ、健康に悪影響を与えることがあります。特に、乾燥がひどい冬場には、乾燥肌やのどの痛み、偏頭痛などの症状が現れることがあります。

急な温度変更が難しい

全館空調は、建物全体の温度を一定に保つことができますが、急な温度変更が難しいというデメリットもあります。例えば、夏場に外出して汗をかいて帰宅した場合、すぐに部屋の温度を下げることができません。また、冬場には、外から帰ってきたときにすぐに室内を温めることもできません。

部分間欠冷暖房よりも電気代が高い

全館空調は部分的に冷暖房をする場合に比べて、電気代が高くなることがあります。一般的なエアコンであれば必要な部屋だけを温度調整することができますが、全館空調の場合、建物全体を一定の温度に保つため、冷暖房の効率が下がり、電気代が高くなります。

練馬で評判の注文住宅会社3選
練馬で評判の注文住宅会社3選